- HOME >
- corepra
corepra
コアプラのHです。愛知を中心にショアジギング、プラッキングを行っています。
フィッシングチーム「コアプラ」のブログです。ショアジギング、シーバス、エギングといったルアーゲームに関する記事が中心です
2021/2/3
こんにちは、コアプラのHです 皆さん夜釣りの時ヘッドライトを使っていますよね 今回はライトのマナーに関するお話です ライトマナーがなってないと、周りの人と争いの種になるだけでなく、釣果にも影響してきま ...
2021/2/3
こんにちは、コアプラのHです 今回は、なぶらについて解説します! 魚が釣りやすい状況なので、見つけれたら超ラッキーです! しかし注意すべき点も多いので紹介していきます! なぶらとは なぶらとは小魚が大 ...
2021/2/3
こんにちは、コアプラのHです 今回は、ルアーフィッシングの技術であるリトリーブについての解説をします! リトリーブは巻きの釣りの基本です しっかりとポイントを抑えましょう! リトリーブとは リトリーブ ...
2021/2/3
こんにちは、コアプラのHです 今回は、サラシについて解説していきます サラシを狙えるようになるとかなり釣果を伸ばすことができるので、ぜひとも読んでください! サラシとは サラシというのは、水中に空気の ...
2021/11/22
こんにちは、コアプラのシンです ロックショアで何を持っていくのかお悩みの方おおいのではないでしょうか 地磯には片道1時間以上のポイントも多いですから、コンパクトさが求められます 今回は、ロックショアに ...
2021/2/3
こんにちは、コアプラのHです 近年ライトショアジギングの人気が高まっています そこで今回はライトショアジギングおすすめの格安リール ダイワのレガリスを紹介します! ライトショアジギング用のレガリスの番 ...
2021/1/21
こんにちは、コアプラのHです 今回は初心者の方向けに地磯でのルアー釣りについて紹介していきます! 地磯のルアーフィッシングはロックショアといいます ロックショアをはじめてみたいという方はロックショアの ...
2021/2/3
こんにちは、コアプラのHです 釣りには様々な専門用語があります そのため、初心者の方はわかりづらい部分も多いですよね そこで、今回はロックショアについて解説していきたいと思います! ロックショアとは ...
2021/1/21
こんにちは、コアプラのHです 今回はロックショアの始め方について解説していきます! 大物が狙えることもあり私の一番好きな釣りです! しっかりと準備をしないと危険が伴う釣りなので、本記事で勉強していって ...
2021/2/3
こんにちは、コアプラのHです 釣りにはいくつもの用語があります 今回は「ショア」についての解説記事です! どのサイトでも使われる用語なので、覚えておきましょう! ショアの意味 まずはショアの意味につい ...