- HOME >
- corepra
corepra
コアプラのHです。愛知を中心にショアジギング、プラッキングを行っています。
フィッシングチーム「コアプラ」のブログです。ショアジギング、シーバス、エギングといったルアーゲームに関する記事が中心です
2021/2/3
こんにちは、コアプラのHです 今回は、マゴチをメタルジグで狙うことに関する記事です メタルジグを使うべきシチュエーションや、使い方、おすすめのメタルジグを紹介します! マゴチをメタルジグで狙うべきシチ ...
2021/1/12
こんにちは、コアプラのHです 皆さんサーフでの釣りでメタルジグを使いますか? サーフは浅いポイントが多いので、あまり使わないという人が多いかもしれません しかし、サーフでメタルジグを使うことにはいくつ ...
2021/1/12
こんにちは、コアプラのHです 今回はショアジギングで人気のタングステンジグを5つ紹介していきます! タングステンジグとは何ぞや?という人は、タングステン製のメタルジグのすすめを読んでみてください! メ ...
2021/1/12
こんにちは、コアプラのHです 今回はタングステン製のメタルジグについて紹介します! 普通のメタルジグで見切られる、飛距離が足りない、底がとれないといったことがありますよね そんな時はタングステンジグが ...
2021/1/12
こんにちは、コアプラのHです 釣り人であるならば誰しも釣れるルアーを知りたいですよね メタルジグは非常に数が多くどれを使えばいいのかわからないという人も多いはず 今回はフィールド別におすすめのメタルジ ...
2021/1/12
こんにちは、コアプラのHです ブレード付きのメタルジグって皆さん使ってますか? いまいち使い道がわからないという方も多いと思います 今回ブレードの効果と効果的なシチュエーションについてまとめました! ...
2021/1/12
こんにちは、コアプラのHです ショアジギンガーなら誰もが釣りたいであろうブリ 何を投げればいいのかわからないという方も多いはずです 今回は、ブリをつる際に重要なポイントとおすすめのルアーを紹介します! ...
2021/1/12
こんにちは、コアプラのHです ブリは出世魚であり、80㎝を超えると「ブリ」と呼ばれるようになります ショアジギングでブリをつるというのは、ショアジギンガーにとっての一つの目標です 今回は、ブリをつるた ...
2021/2/3
こんにちはコアプラのHです 皆さんショアジギングでグローブを使っていますよね でも、そのグローブって必要な性能を満たしていますか? 今回はショアジギングに求められる性能を持ったグローブを紹介します! ...
2020/12/30
こんにちは、コアプラのHです シーバスロッドはショアジギングでも使えるのでしょうか?こんな悩みを持つ人は多いですよね ショアジギングロッドは、高いうえにほかの釣りでは使えないので、できればシーバスロッ ...