ショアジギング
-
エギングロッドでショアジギングをしようと考えている方必見!!
2021/2/9
こんにちは、コアプラのHです 今回はエギングロッドでショアジギングをしようとしている方に向けた記事です エギングとショアジギングを一本のロッドで行う際のロッド選びや、エギングロッドでショアジギングをす ...
-
ショアジギングのショックリーダーの長さを徹底解説!
2021/2/9
こんにちは、コアプラのHです ショアジギングでリーダーをどれだけとればいいか迷った経験はありませんか? 今回は、シチュエーション別のショックリーダーの長さを解説していきます! ショアジギングのショック ...
-
サーフのPEラインの太さは何号がいいのか?不意の大物がとれるように!
2021/2/9
こんにちは、コアプラのHです PEラインの太さは釣り人の悩みの種です 今回はサーフでのPEラインの太さについて解説していきます! サーフでの釣りについて まずはサーフでの釣りでPEの太さに関連する要素 ...
-
青物狙いのドラグ設定 ショアジギングのドラグは何キロ?
2021/1/26
こんにちは、コアプラのHです 青物狙いのドラグセッティングって難しいですよね 何キロに設定すればいいかわからない、そもそもドラグチェッカーを持ってないという人は読んでみてください! 今回は、簡単にでき ...
-
ショアジギングとは? ショアジギングの魅力を語る!
2021/2/3
こんにちは、コアプラのHです 最近ショアジギングが流行っていますよね 僕の一番好きな釣りです! 名前は知ってるけど、どんな釣りかわからない方はぜひとも読んでいってください! 今回はショアジギングがどん ...
-
ロックショアの荷物は最低限に!釣り場の近さによって変わります
2021/1/21
こんにちは、コアプラのHです ロックショアで何を持っていくのかお悩みの方おおいのではないでしょうか 地磯には片道1時間以上のポイントもおおいですからコンパクトさが求められます 今回は、必要な荷物をまと ...
-
【初心者向け】地磯でのルアー釣りの解説!大物を狙える魅力的な釣りです!
2021/1/21
こんにちは、コアプラのHです 今回は初心者の方向けに地磯でのルアー釣りについて紹介していきます! 地磯のルアーフィッシングはロックショアといいます ロックショアをはじめてみたいという方はロックショアの ...
-
ロックショアとは?釣りの用語を覚えて初心者脱却しよう!
2021/2/3
こんにちは、コアプラのHです 釣りには様々な専門用語があります そのため、初心者の方はわかりづらい部分も多いですよね そこで、今回はロックショアについて解説していきたいと思います! ロックショアとは ...
-
ロックショアの始め方 タックル選び、装備や、気を付けるポイントについて解説!
2021/1/21
こんにちは、コアプラのHです 今回はロックショアの始め方について解説していきます! 大物が狙えることもあり私の一番好きな釣りです! しっかりと準備をしないと危険が伴う釣りなので、本記事で勉強していって ...
-
シラスパターン・マイクロベイトパターンの青物を攻略! これだけ持っとけば間違いなし!
2021/1/21
こんにちは、コアプラのHです なぶらが沸いているのに全然釣れない そんな経験したことありませんか? 実はこれマイクロベイトパターンの可能性があります マイクロベイトパターンは適切なルアーさえ持っていれ ...