はじめまして!コアプラメンバーのTです!
今までの記事はHくんが書いていましたが、今回から時々僕が書かせていただきます!
インスタやってるので覗いてみてください!https://www.instagram.com/jumpman_fishing
シーバスミノーってやたらと高いものが多いですよね
そこで、安く購入する方法を紹介していきます!
シーバスミノーを安く買うなら中古で!
最近中古釣具屋巡りにハマってます。仕事終わりによく行ってます!笑
ルアーなんて使っていればいつかはボロボロになるものです。
なら初めから傷ついていても安く買えればいいんじゃね?ボトムやストラクチャーをガンガン攻められるし!
と思ったことが中古釣具屋巡りを始めたきっかけです。
中古釣具屋の魅力は欲しかったあのルアーが安く手に入ることはもちろん、宝探し気分で楽しめることです!
大好きなジャンプライズルアーを探し当てたときはついついリアクションバイトしてしまいますね😂
シーバスミノーの中古ってどれくらい安くなるの?
さて、どのくらい安く買えるかといいますと…
ルアーの状態にもよりますが、ジャンプライズのフローティングミノーであるサーフェスウィング120Fだと定価2150円のところが800円〜1100円くらいです!

上から800円、1000円、1000円でした!
定価のおよそ半額で買えちゃいます!!
目立つ傷も少なく、まだまだ使えそうですね!
シーバスミノーの中古品はフローティングミノーがおすすめ!
中古で買うならフローティングミノーがおすすめです
フローティングミノーならキズが少ないし、ロストも少ないからかたくさん売っています。
特にオススメなのは、ジャンプライズのサーフィスウィングと、SASUKEのレッパです!
なぜかよく売っています笑
フローティングミノーが欲しい方はぜひ中古釣具屋を探してみてはどうでしょうか?
逆に、シマノやダイワのルアーはあんまり見ないんですよね
あまりにも有名だからすぐに売れてしまうのでしょうか??
逆にimaのルアーはどこの中古釣具屋でも大量に売ってますね😅
またレビューしますね!
それでは良いフィッシングライフを!